お知らせ一覧
患者さまへ
当院医師の診療時間の変更・休診のお知らせ
2日(水) | 外科・呼吸器科 菊池医師 休診 |
---|---|
7日(月) | 内科 田中知香医師 休診 |
10日(土) | 脳神経外科 原口医師 休診 せきずい・末梢神経外科 山本医師 診察あり |
---|---|
16日(金) | 外科・呼吸器科 河合医師 休診 |
23日(金) | 神経内科 新美医師 休診 (院長代診あり) |
24日(土) | 脳神経外科 原口医師 診察あり |
患者さまへ
「マンモグラフィ」を導入しました
マンモグラフィ(乳房X線撮影装置)を導入しました。
乳がんの早期発見のために40歳以上の方は2年に1度の検診をお勧めします。
当院では女性技師が対応致します。お気軽にお問い合わせください。
健診専用電話:0562-47-00330562-47-0033
乳がんの早期発見のために40歳以上の方は2年に1度の検診をお勧めします。
当院では女性技師が対応致します。お気軽にお問い合わせください。
健診専用電話:0562-47-00330562-47-0033
患者さまへ
自動精算機 復旧のお知らせ
3月31日現在、自動精算機が復旧し各種クレジットカード、電子マネー、QRコード決済でのお支払いができるようになりました。
患者さまには大変ご迷惑をお掛けいたしました。
患者さまには大変ご迷惑をお掛けいたしました。
患者さまへ
医療DX推進体制整備加算・在宅医療DX情報活用加算について
当院では、質の高い診療を提供するために以下の取り組みを行っております。
窓口での一部負担金が変わりますので、ご了承の程宜しくお願いいたします。
・オンライン請求を行っています。
・オンライン資格確認システムにより取得した診療情報を活用して診療を実施しています。
・マイナ保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っています。
・医療DXの推進のため、電子処方箋の発行や電子カルテ共有サービスを活用できるよう準備を進めています。
これにより当院では2025年4月から算定させていただきます。窓口での一部負担金が変わりますので、ご了承の程宜しくお願いいたします。
患者さまへ
2025年4月以降の担当医表を掲載しました
2025年4月以降の担当医表を掲載しました。
曜日・時間ごとの担当医をご確認いただけます。
曜日・時間ごとの担当医をご確認いただけます。
患者さまへ
大府もの忘れ検診について
2024年10月1日より、「大府もの忘れ検診」が開始しました。
当院は1次検査(無料)及び2次検査を受けられる医療機関となっております。
65歳以上の大府市民の方で、認知症と診断を受けていない方であれば受診可能です。
ご希望の方はクリニックまでお問い合わせください。
検診の詳細は、大府市HPをご確認ください。
当院は1次検査(無料)及び2次検査を受けられる医療機関となっております。
65歳以上の大府市民の方で、認知症と診断を受けていない方であれば受診可能です。
ご希望の方はクリニックまでお問い合わせください。
検診の詳細は、大府市HPをご確認ください。
患者さまへ
お支払いについて
2024年9月9日(月)より、電子マネー、QRコード決済によるお支払いが可能となりました。
詳しくは、診療のご案内ページをご覧ください。
詳しくは、診療のご案内ページをご覧ください。
患者さまへ
新棟について
令和6年6月28日(金)より新棟の運用を開始いたします。
リハビリテーションをご利用されている方は慣れない環境になりますが、スタッフが案内いたしますのでよろしくお願い申し上げます。
リハビリテーションをご利用されている方は慣れない環境になりますが、スタッフが案内いたしますのでよろしくお願い申し上げます。


スタッフ募集
スタッフ募集のご案内
患者さまへ
禁煙外来を再開しました
患者さまへ
WEB予約について
WEBで診察の予約もできるようになりました。
詳しくは、診察予約・WEB予約をご覧ください。
詳しくは、診察予約・WEB予約をご覧ください。
患者さまへ
院内アメニティのご案内
当院では、待ち時間を快適に過ごしていただくために、フリーWi-Fiや雑誌読み放題サービスなど、さまざまなアメニティをご用意しています。
詳しくは、院内アメニティページをご覧ください。
詳しくは、院内アメニティページをご覧ください。
患者さまへ
副院長の診療開始時間変更のお知らせ
2024年7月より、副院長の診察開始が9:00に変更となります。
お気軽にご相談ください。
お気軽にご相談ください。
患者さまへ
新型コロナウイルス感染症等の感染防止の取り組みについて
当クリニックは以下のように感染防止対策に取り組んでいます。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
発熱・風邪症状がある方の予約・診察について
マスク着用のお願い
受診される患者さまはマスクの着用をお願いいたします。
来院される患者さまが安心して受診できるようご理解とご協力をお願い申し上げます。
何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
発熱・風邪症状がある方の予約・診察について
・発熱がある方は来院前に必ず電話での予約をお願いいたします。
・受診歴の有無にかかわらず診察をしております。
・来院時は車もしくは別室で待機していただき一般の診察室と離れた場所で診察を行います。
マスク着用のお願い
受診される患者さまはマスクの着用をお願いいたします。
来院される患者さまが安心して受診できるようご理解とご協力をお願い申し上げます。
患者さまへ
麻疹(ましん)予防接種について
現在ワクチンの入荷が困難なため、予約が取れなくなっております。
患者さまには大変ご迷惑をお掛けいたします。
また、小児の定期接種を優先とさせていただきますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
患者さまには大変ご迷惑をお掛けいたします。
また、小児の定期接種を優先とさせていただきますので、何卒ご理解のほどお願いいたします。
患者さまへ
ホームページをリニューアルしました
日頃より、いみずクリニックのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
2024年3月1日付けで、ホームページを全面リニューアルしました。
新しいホームページでは、これまで以上に情報を充実させ使いやすさを目指してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
2024年3月1日付けで、ホームページを全面リニューアルしました。
新しいホームページでは、これまで以上に情報を充実させ使いやすさを目指してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
患者さまへ
お忘れ物について
お忘れ物は当院で6ヶ月間お預かりしております。
当院でお忘れ物がございましたら、お電話もしくは受付にてお声がけください。
当院でお忘れ物がございましたら、お電話もしくは受付にてお声がけください。
患者さまへ
ふれあいバス(大府市循環バス)路線改正について
2019年9月2日にふれあいバス(大府市循環バス)の路線改正があり、最寄のバス停が当院から近くなりました。
最寄りのバス停は、「立合池」で当院から徒歩1分です。「北コース(共和駅発着)」の路線で停車します。
詳しくは、「ふれあいバス(大府市循環バス)」ホームページにてご確認ください。
最寄りのバス停は、「立合池」で当院から徒歩1分です。「北コース(共和駅発着)」の路線で停車します。
詳しくは、「ふれあいバス(大府市循環バス)」ホームページにてご確認ください。